品川区大井町の小児科クリニックです
〒140-0014 東京都品川区大井2-2-11
03-3775-8600
トップページ
情報・アクセス
予約システム
診療科・診療時間
診療内容
お問い合わせ
診療変更のお知らせ
(ホームページ更新日:2023年5月8日) <
≪ お知らせ ≫
お知らせ
休診のお知らせ
小児新型コロナワクチン(5歳〜11歳)について
かかりつけのお子様の予約を受け付けています。他のワクチンと同様に予約サイトより予約してください。
ワクチンについての詳細は以下を参考にしてください。
小児接種(5〜11歳)|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
日本小児科学会の考え
接種は3週間開けて2回行います。
接種券と母子手帳をお持ちください。(無いと接種ができません。)
コロナにかかった場合も接種可能です。接種時期についてはご相談ください。
18歳以上の3回目コロナワクチン接種予約は電話で受け付けています。
≪ 新型コロナウィルス感染症の流行に伴う当院の対応 ≫ のお知らせ
★気管支喘息、アトピー性皮膚炎、便秘症、夜尿症などで定期的に当院に通院している患者様で症状が安定している方は、診察+投薬専用の日時を設定しました。順次個別にお知らせしていますが、電話予約となります。
(発熱、感冒症状のある場合はお受けできません。一般診療をご利用ください。)
★一般診療は、なるべく重ならないように診療する人数を減らして予約制にて行っています。(発熱、咳のある方はマスク着用にご協力ください。)
予約が取れない場合は電話にてご案内します。
★予防接種、乳児健診は通常どおり予約制専門外来として行っています。
(発熱のあるご家族の同行はご遠慮ください。)
≪ 新型コロナウィルス感染症の流行に伴うオンライン診療≫ のお知らせ
新型コロナウィルス感染症対策として電話やオンライン診療による処方箋の発行が可能になりました。
常用薬の処方や風邪症状などでオンライン診療をご希望の方は〔クロン〕のアプリをダウンロードして情報を登録してください。
登録後、電話にて予約を受け付けます。
なおクロンのシステム使用料として、330円(税込)がかかりますのでご了承ください(クレジットカード払いです)。
オンライン診療においては以下のことを参考にしてください。
Curon登録方法
オンライン診療につきましては、情報欄もご覧ください。
予約システム
当院では待ち時間を減らすために予約システムを用いております。受診の際は予約をお願いいたします。
なお、予約が取れない場合には、予約の合間に診るようにしておりますのでよろしくお願いいたします。
予防接種(定期予防接種、インフルエンザ予防接種等もここから予約してください)
上のボタンからお入り下さい。
スマホ決済
スマホひとつでパッと支払いができる「クロンスマートパス」を導入しました。
おたふくのワクチンなど公費以外のワクチンのお支払いなどにどなたでも無料で使えますのでぜひご活用ください。
アプリのダウンロードなくご利用できますので、
ここから
来院前に初期登録のうえ来院して下さい。
なお、近隣の薬局の登録がないため、現在はクスリの受け取り通知はご利用できません。
お知らせ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
診療科
小児科、アレルギー科、(内科)
田角 恭子 (院長) 小児科専門医、アレルギー専門医
診療時間
※予防接種、乳児康診は予約制です。
※食物アレルギーの栄養指導は予約制で行っています。
※日曜日と祝日は休診です。
Copyright © 2019
たつのこどもクリニック
All rights reserved.
by
たつのこどもクリニック